■腰 痛
腰痛といっても様々なものがあります。 分類1:痛みの度合い (1)急性-いわゆるギックリ腰 (2)慢性のもの 分類2:痛みの原因 (1)体の歪みが原因 (2)内臓病が原因 (3)精神的要因(ストレスな...
■スタイルを美しくするコース
佐々木マニピュレーションアカデミーでは、スタイルを良くして美しくなる方法を研究し、皆様に伝えています。 一口で言うならば、「美容整体」となります。 (1)股関節の動きを良くして、骨盤に柔軟性を与えます...
■ダイエットコース
骨盤の矯正をすることで、体は引き締まり細く見えるようになります。 延命学のみでも終わった後ウエストは2~3センチ細くなります。 (1)新正体法で、RかLか、ミかヒかを調べて骨盤操法を行なう。 (2)...
■0脚矯正(足のラインを美しくする)
(1)新正体法で、RかLか、ミかヒかを調べて骨盤操法を行なう。 (2)延命学で骨盤をほぐす。 (3)L5BBで腰椎の歪みを取り去る。 (4)足の引き上げ操法で骨盤の左右のバランスを整える。 (5)股関...
■骨盤矯正(骨盤を整える)
(1)新正体法で、RかLか、ミかヒかを調べて骨盤操法を行なう。 (2)延命学で骨盤をほぐす。 (3)L5BBで腰椎の歪みを取り去る。 (4)足の引き上げ操法で骨盤の左右のバランスを整える。 (5)股関...
■ギックリ腰
ギックリ腰とは。 程度は色々ですが。 急に腰が痛くなり、ひどくなると動けなくなるものを言います。 (治療法) ・まずは、楽なスタイルで後遺症を消すツボ、操体法などを用いてうつ伏せになれるようにします。...
■腰からお尻足と痛み・しびれが走る症状
・腰からお尻足に沿って痛み、シビレが走ります。 ・じっとしていても痛くて、痛みが移動するのが特徴。 ・腰から離れた位置に痛みが出るほど悪化しています。 ・ひどくなると、感覚麻痺(触られても感じない)が...
■首の痛み
(1)急性・・・寝違え(首が急に回らなくなり痛みを伴うもの) 首の場合骨盤の歪みが原因になっていることが多いので、まず全身を調整することから始めます。 次に操体法、ニーモテクニック、ステアステップ等を...
■寝違え(急に首が動きづらくなる症状)
急性のものを言います。 首と言っても、下の部分、足腰の調整が肝心です。 まずは新正体法の動診で全体の歪みをチェックします。 次に延命学・整神術等で体を整えていきます。 首と腰椎2番が関係が深いので、L...
■40肩、50肩
40肩、50肩と一般的に言われていますが、実は俗名です。 正式名は「肩関節周囲炎」と言います。 本当は40%50%しか動かせないという意味だったのです。 ではなぜ、40肩、50肩と言われるようになった...
■手のしびれ
手がしびれる症状。 いわゆる、上腕神経痛。 この神経は、首の付け根~背中の上部から出ていて、手の先まで伸びている神経です。 何らかの原因でこの神経が圧迫されて手(肩から手の先)の痛み、しびれとなります...
■背中の痛み
急性) ギックリ腰と同じように背中にも起こる事があります。 この場合やはり、お風呂は避けて、固定する必要があります。 (慢性) (1)筋肉性のもの 左右のバランス、筋肉の使い方が偏ると起こる可...
■胸から背中にかけての痛み
(原因) 冷え ヘルペス(帯状疱疹)の後遺症 外傷 etc. (予防法) 冷やさない バランス良く体を使う(例えば水泳のクロールは、両側で呼吸を行うなど) (治療の仕方) まず全身の歪みをチェックし...
■背中がC字、S字に曲がっている症状
(原因) 成長期に姿勢がわるかったり、成長する速度が速かったりすると起きます。 水泳で一方方向の呼吸のみを行っていた小学生、中学生に多く現れたりしています。 また、甘いものが好きで、運動の嫌いな子供に...
■交通事故、転んだ時などに起こる症状
(症状) 一般に首が痛いなどが圧倒的に多い様です、他にひどい人で頭痛、吐き気、不眠症などになります。 (原因) 体がムチの様にしなることで、全身に刺激が入ります、背骨にはたくさんの神経がありますので、...
■膝の痛み
1)スポーツで痛めたもの (急性) 様々な症状があると思います、骨折、脱臼を伴っている時は整骨院もしくは整形外科に行くべきでしょう。冷シップをして包帯等(ひどうものはギブス)で固定をし、なるべく安静(...
■膝の内部に関する障害
重症なものでない限り、半月板の調整法で、膝は復活します。 先ず体全体のバランスを調整します。 何故かというと、一つの大きな要因はバランスが悪くて膝のある部分に負担が一挙にかかってしまったからです。 で...
■膝が腫れて水が溜まる症状
まず、水と言っても水道水のような水とは違います。 赤みがかった黄色っぽい色です。 そして、生体の反応です。 ちゃんと、意味があるのです。 ・膝に障害があるので腫れる。 ・水を溜めることによって、人工の...
■股関節の痛み
(1)スポーツで痛めたもの (急性) 様々な症状があると思います、骨折、脱臼を伴っている時は整骨院もしくは整形外科に行くべきでしょう。 それ以外で痛めたものは、ある程度調整して、冷シップをして固定しま...
■股関節が開きにくい症状
・まず、全体を、延命学、整神術等で整えます。 ・うつ伏せの状態で、腰椎5番の操法(L5BB)を行います。 ・うつ伏せで操体法を行います。 ・左股関節が開きにくい方は糖尿病関係の方が多いです。 ・仰向け...
■肘の痛み
まず急性と慢性に分けてみます。 (急性) 重いものを持ったり、曲がらない方向にねじったりして、筋肉、すじ、骨などを痛めたもの。 整形外科、接骨院に行き、骨折の場合は骨の位置を元通りにしてもらい、固定し...
■手首の痛み
まず急性と慢性に分けてみます。 (急性) 重いものを持ったり、曲がらない方向にねじったりして、筋肉、すじ、骨などを痛めたもの。 整形外科、接骨院に行き、骨折の場合は骨の位置を元通りにしてもらい、固定し...
■足首の痛み
(急性) 足首をねじったもの、この場合はすぐに接骨院か整形外科に行った方がいいでしょう。 骨折している場合もあります。 ☆応急処置 自分でできることは、まず冷やす(氷等で)、そして包帯等で固定してく...
■がく関節炎(アゴが開きにくかったり、痛む症状)
*顎(アゴ)関節の亜脱臼です。 正しい位置に戻してあげれば痛みは解消されます。 しかし腰、骨盤、頸椎1番と密接な関係がありますので、まず、全身の調整が必要です。 ★治療法 (1)骨盤を含めて全身...
■不眠症
現代に至って、不眠症の方は増えているようです。 (原因) 様々な原因がありますが、数例あげてみます。 (1)昼と夜の違いがはっきりとしなくなってきた。例えば昔は暗くなれば寝るしかなかったが、現代は...
■帯状疱疹(ヘルペス)
(原因) ① 身体の中に潜んでいた、水疱瘡のウイルスが原因です。 ② 体の免疫力が低下するとこのウイルスが活動を始めます。 ③ そのウイルスは、神経を食べてしまうのです。 ですから、嫌な痛みが神経に沿...
■ 自律神経失調症
(原因) (1)尾てい骨の打撲 (2)不規則な生活 (3)ショック、ストレス など (治療法) (1)整神術で全身調整 (2)後遺症を消す穴を刺激 (3)尾てい骨調整を行なう (4)頭がい骨調整法 (...
■目の疲れ(眼精疲労)
(自分で出来る治療法) ☆ 血液循環を良くさせる。 *刺激を与える ・氷で10秒間冷す。 ・遠赤美人のアイ用で30秒電子レンジでチンをして、目を温める。 この順序で行なう。 ☆目の体操 ・右の...
■耳鳴り・メマイ
(症状) 静かになると、様々な音が聞こえる。 ひどくなると普段でも常に鳴っている。 etc. (治療法) ・耳に関する、脇の下、みぞおち、アキレス腱を柔らかくする。 ・腰椎2番に刺激を与える。 ・耳の...
■アレルギー性鼻炎・花粉症
(症状) くしゃみが出て鼻水が止まらない。 目がかゆい。 etc. (自分で出来る治療法) バー油(馬の油)を綿棒等で鼻の奥の方までたっぷりと塗る。 その後鼻をかむ。 さらに今度は薄目にバー油を塗る...
■ 血糖値が高い症状
(1)新正体法の動診法で、体の歪みを検出、ISTかAITで体の歪みを取り去り、再び動診残った歪みをシングル操法で取り去る。。 (2)延命学で体全体をほぐす。 (3)糖尿操法を行なう。 (4)糖尿病のつ...
■不安感
(症状) いつも不安でたまらない。 いつもではないが不安になることがある。 (治療法) 整神術で神経を整えます。(自律神経のマニピュレーションを施す) (治療しながらカウンセリングを行なう) 治療を...